川湯温泉の次は甘いものを食べに行こうと思ったのですが、
お昼ごはんを食べるのを忘れていましたぁ!!
すでに15時になってました。
今回の道東ツーリングではランチはしっかりと食べようと思っていたので、
行ってみたかったこちらに立ち寄りました♪

川湯温泉駅『オーチャードグラス』です♪
こちらは、川湯温泉駅内にあります『オーチャードグラス』というレストランです。
セピア調が似合い、ノスタルジーな雰囲気漂うとてもオシャレなレストランです。

私はオシャレではないのですが、こんな雰囲気のレストランやカフェは大好きです♪
一番人気のビーフシチューを食べたかったのですが、人気のためシチューを切らしていたとのことで、ハンバーグを注文しました♪

注文を待つ間、店内自由に撮影してもかまいませんよぉとのお言葉をいただいたので、撮りまくってみましたぁ!




道東にもいいところがいっぱいありますねぇ〜♪
席に戻り、注文を待っていると、となりの席にもライダーさんがいて、少しお話しました。
聞くと、その方は2010ツーリングマップルに出ているっていうじゃありませんかぁ!
私も自身のブログの名刺を渡して、いろいろと情報交換をします。
普段、ひとりじゃ来れないようなレストランも、
バイクに乗れば、おひとり様でもぜんぜん平気なのはどうしてでしょうね。
普段、他人に話しかけるようなことはなくっても、
バイクに乗れば、同じように旅をする人に気軽に話しかけられます。
こんなときに、バイクでの一人旅もすごくいいものだなぁ〜とおもいます。
さてさて、注文したハンバーグがやってきましたぁ!
やべぇ〜〜!!めっちゃうまそう!!!

至福のひとときですねぇ〜♪
そして評判どおりとても美味しい〜!
たまりませぬなぁ〜〜(*`▽´*)ウヒョヒョ

こんな写真みたら、たべたくなっちゃうでしょぉ??
ぜひぜひ、川湯温泉駅までどうぞ〜、
『ORCHARD GRASS(オーチャードグラス)』

道内ではここのほかにも、駅舎レストランっていうのがいくつかあって、
どこも雰囲気よく、美味しいなぁっておもいます。
ぜひぜひお立ち寄りください〜
さてさて、次こそはデザートをたべにいこうっと♪
【関連する記事】
- 「池島で食事をするならここ、かあちゃんの店」
- 「SOCOTRA CAFE 室蘭のソコトラカフェさんにおじゃま〜♪写真たくさん!..
- 「菓子工房モンパリさん、GW母の日特集♪」
- 「SOCOTRA CAFEさんで見つけた素敵キャンドル♪」
- 「ランプ城×オムライス×3+3」
- 「2013 ランプ城、ママさんのオムライス♪」
- 「アジア料理バグース・カフェのチャイプリン♪」
- 「2012 室蘭 ランプ城へ4 喫茶店内はこんな雰囲気♪」
- 「2012 室蘭 ランプ城へ3 映画妖怪人間ベム公開間近!」
- 「2012 室蘭 ランプ城へ2 映画妖怪人間ベムの撮影も!」
- 「2012 菓子工房モンパリさん大特集♪3」
- 「2012 菓子工房モンパリさん大特集♪2」